♪ 新着情報 ♪
大切なことはこちらにまとめてあります。
最新情報 定休日 土日祝日・年末年始定休
お盆休みはありません。
上記以外にも予告なくお休みさせていただくことがあります。
予約制にてアトリエをオープンします。現品購入、試着、ご相談、受注が可能です。
基本的に土日の午前(9~12時)か午後(13~17時)の二時間程度とさせていただいていますが、他の曜日も個別に対応いたしますのでご相談ください。
(あくまで個人宅のため、地図やアクセス方法は公開しておりません。お手数ですが、お問い合わせくださいませ。)
2021年ネットオーダーは7月2日金曜日午後10時から、満了もしくは夜12時まで。
2021ネットオーダー、締め切りました。
今回もたくさんのお申し込みを本当にありがとうございました!
ツイッターはこちらです。 https://twitter.com/hanamoonberry
今、一番情報が早いのはこちらです。登録しなくても見られますので、こちらもチェックしてください!よろしくお願いします。
フォローバック(リフォロー)はできませんので、あらかじめご了承ください。恐れ入ります。
ご質問やご感想などはいつでもお気軽に!
20220331
ミシンのボタンホール縫いの不調により、発送に遅れが出ています。
すぐに別の器具を手配したため、現在は製作再開していますがが、不調の修理等による製作の遅れと、その分、発送にも一部遅れが出ています
お待たせしているところに、さらにお待たせすることになり、本当に申し訳ございません。
これから、なんとか遅れを取り戻せるように努力して参りますので、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
ご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。
20211206
東京展、なんとか終了しました。
たくさんのご来店、本当にありがとうございました!多少の不便はありましたが、ほぼ以前と変わらぬ感じで、東京展もすごく楽しかったです!
こちらでもたくさんのオーダーをいただきました。納期極悪なのに、ありがとうございます。
かなり初期からサイトを見て下さってた方が何人もいらして、今回タイミングが合って始めてご覧いただいたようで、私もすごく感動しました。
ノベルティのしおりやりせんさんの新しいカードなども喜んでいただけてうれしかったです^^
お席のあることなので予約制は良かったのですが、時間制限が難敵でしたね・・。
入替と言ってもただ入れ替えるだけでなく、テーブルを片付けたり消毒したりで案外時間が必要でした。
悩まれているところにお声がけするのが難しく、でも結果的に慌ただしく追い立てるようになってしまって。気分を害されていたら本当に申し訳ございませんでした。
時間制限のある場合もスムーズにいくような形があれば良いのですけど、ちゃんと納得できるお買い物にして欲しいので、押しつけるような形にならないようにしたいのです。
20211127
東京展のお席ご予約始まっています。
早速ありがとうございます。
すでに埋まっている時間もありますので、もしご来店ご検討いただいている方は、升階茶寮さんの告知ツイートをご確認のうえ、ご予約ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ツイッターDM @ssaryou
インスタDM https://instagram.com/shoukaisaryou
http://saryou.or.tv/m/ サイト内問合せフォーム、メール
20211121
* 京都展が終了しました。
思いのほか、大変多くの方においでいただき、たくさんのお買い上げ、オーダーをいただきました。本当にありがとうございました!
そのために発送が2023年4月になってしまう方が出てしまったこと、申し訳なく思っています。
なかなか気軽に趣味のお話しをする機会が持てない昨今、短い時間ながら、試着したり、趣味のお話をしたりするような、いつもに近い和やかな3日間となりました。
ほとんどの方に楽しく過ごしていただいたように感じましたが、もし不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、ご意見をお寄せいただけますと助かります。
予約制自体は今回のみにしたいところですが、人数が少なめになっているために試着がしやすいのは良かったように思います。
半面、過剰に時間を気にさせてしまったのが申し訳なかったです。
* 東京展のお知らせ
12月4日 14:00~、16:00~、18:00~
12月5日 14:00~、16:00~
予約推奨、各回完全入替制。
升階茶寮 東京八王子にて
dayWreathさんとの合同展示即売会です。
喫茶店のため、ワンオーダーお願いします。展示を見るだけの入店はできません。
日本茶と中国茶の喫茶店ですが、紅茶もあると思います。丁寧に入れたお茶がとてもおいしいです。フードメニューもなかなかなのでそのあたりも楽しんでいただけたらと思います。
11月25日0:00~
お席のご予約を承りますので、下記のいずれかの方法で升階茶寮までご連絡ください。
ツイッターDM @ssaryou
インスタDM https://instagram.com/shoukaisaryou
http://saryou.or.tv/m/ サイト内問合せフォーム、メール
20211112
今日から3日間、いよいよ京都展です。
もし当日になってお時間ができたら、お気軽にお立ち寄りください。
ご予約の埋まった時間もありますが、全くご予約のない時間もあります;
メールにて受け付けてますので、メールだけでも送っておいてください。
情報はツイッターでお知らせしています。アカウントなくてもご覧いただけます。
またひっそり東京展についても開催を発表しました。
いつもの升階茶寮さんで、dayWreathさんといっしょに。
dayWreathさんは八王子を離れているので、不在の時間もあるかもとのことです。
時期は12月はじめとだけ・・!
このあたり、関東で気にしてくださっている方はご予定空けておいていただけるとうれしいです^^
ちなみに、ほかの関東でのイベントには出ません。
とはいえ、まずは今日をよろしくお願いいたします!
ご予約くださった皆様に、お会いできるのを楽しみにしています!
20211101
入場事前予約を開始しました。
どの時間も空きがありますが、12日1回目がやや多いです。
ご検討いただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
20211024
京都での展示会が決定しました。
今回はAtelier Opheliaさんとの合同展示即売会となります。
素晴らしい布花作家さんなので、ぜひぜひご都合つけて遊びにいらしてください。
今回はいつもと違い、時間制限あり、入替制となります。
お気軽にゆっくりお話する感じではないのが心苦しいですが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
タイムテーブル、ご予約方法などはブログにまとめていますので、ご来場ご予定の方はご高覧くださいますよう、お願いいたします。
ご予約受付は私が行いますが、いつもと違うメルアドとなっています。別のメール宛てでは受付できません。
また、開始時間も遅い時間になっているので、くれぐれもお間違いのないようお願いいたします。
http://sincerelymoon.jugem.jp/
昨日までの過去ログはこちらです。
展示会ブログです。
http://sincerelymoon.jugem.jp/
10年5月の展示会レポです。
http://meikyu.at.infoseek.co.jp/ive/100530repo.html
10年5月の展示会のイベントサイト
http://sincerely.babyblue.jp/collection10ss/index.htm
3月28~29日 Sincerely&moon afternoon 合同展示会 Dolls in Gardenのイベントレポです。
http://meikyu.at.infoseek.co.jp/ive/repo.htm
09年3月のイベントサイト
http://sincerely.babyblue.jp/collection09ss/index.htm
返信 2021年12月5日までのメールへの返信は終わっています。
ご注文メール・お問い合わせへの返信は出来るだけ即日、遅くとも三営業日以内にしていますので、三営業日経っても返信がない、という場合はお問合せください。
☆掲示板やツィッターなどもご活用ください。発送 別注分を製作中です。
2月から2021年ネットオーダー分製作の予定です。在庫 こちらに記載のあるもののみ、先着で受け付けます。
調整はできません。
在庫はありません。
受注生
産受付常時受付ではありません。
上記在庫欄に記載のないものは受注生産となります。
2021年はネット受注します。
時期は未定です。
イベント
京都展 2021年11月12-14日 Write商會
東京展 升階茶寮
(時期未定)取扱店 横浜のコルメキッサさんに少しですが委託しています。
http://home.v01.itscom.net/3kissaa/
http://kolmekissaa.thebase.in/